海外大学院留学説明会@岡山大学 2016年12月21日(水)

      海外大学院留学説明会@岡山大学 2016年12月21日(水) はコメントを受け付けていません

「海外の大学院で学位を取得する。それも外国人と全く同じ条件で。」

それは日本ではあまり見慣れない選択肢かもしれません。しかし、ご存知でしょうか。海外のトップの大学院では、優秀な大学院生のほとんどが学費を免除される上に、生活費を賄うための給料も支給されています。経済的な心配のない環境で、充実した環境と優秀な同僚たちに囲まれ、好きなことに熱中できる毎日です。そんな魅力的な選択肢が、ただ見知らぬものであるが故に見過ごされてしまっているとしたら、それは大変もったいないことです。だからこそ本説明会では、みなさんに学位留学をもっと身近に感じて頂きたいと思っています。「海外大学院ってどうやって出願するの?」「卒業後の進路は?」などなど、様々な疑問を準備してお越しください。理系・文系を含む多様なバックグラウンドを持った留学経験者たちが、あなたの疑問にお答えします。
海外大学院留学は就職、進学に次ぐ第三の選択肢です。これは日本での「既定のコース」から外れてしまう、比較的ハードルの高い選択肢であるかもしれません。しかし、その先には刺激的で数奇な経験と、世界を舞台に活躍する道があなたを待っています。留学を通じて世界で勝負してみたいみなさん、ぜひ説明会に足を運んでみてください。

日時: 2014年12月21日(水) 14:30~17:30
会場: 岡山大学 津島キャンパス 一般教育棟A棟 A41講義室

本説明会は一般参加も受け付けています。社会人の方・他大学の方もふるってご参加ください。(参加無料)

参加をご希望の方はこちらより事前登録をお願いします。事前登録がなくても参加いただけますが、満席の場合は事前登録いただいた方の入場を優先させていただきます。(定員150名程度)

説明会内容:
第一部: 大学院留学の説明
学位留学の動機、海外の大学院の概要、出願のプロセス、TOEFL・GRE、学位取得の課程、留学支援制度、キャリアについての説明を行う予定です。

第二部: ケーススタディ・パネルディスカッション
講演者にそれぞれの留学の動機、留学の様子を語っていただき、パネルディスカッションを通して個別に質問を行う時間を設けます。

講演者:
伊藤 優 (ペンシルバニア州立大学経済学研究科 博士課程在学)
大阪府出身で、学部は神戸大学、修士課程は東京大学に在学していました。これまで留学経験は全くなく、留学までに英語もかなり苦労しました。ちなみに東大院試のToefl 44点。出願時のToefl 84点。大学院で東大に入学する、かつ東大から学位留学する最低クラスの英語レベルです。(英語が壁になっている学生には朗報?。。。)。現在は1年生で授業をたくさん受けています。興味ある分野としては、個人の意思決定問題です。

勝谷 郁也(ライス大学大学院 電気コンピュータ工学科博士課程在学)
2012年大阪大学基礎工学部電子物理科学科を飛び級により中退、2013年8月に学士(工学)の学位を独立行政法人大学評価・学位授与機構より取得。2014年3月大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻電子光科学領域修了。同大学で招聘研究員の後、2014年夏より、船井情報科学振興財団の奨学生としてライス大学電気コンピュータ工学科博士課程に在籍。日本での研究は覚せい剤の探知技術の開発。米国では高磁場光物性の研究に従事。

美藤 成 (ジョージア工科大学大学院電気コンピュータ工学科博士課程在学 岡山大学卒)
兵庫県出身です。2013年に岡山大学工学部電気電子工学科(現電気通信系学科)を卒業後、同年ジョージア工科大学電気コンピュータ学科博士課程に進学しました。岡山大学在学中にEPOK制度を利用しイリノイ大学アーバナシャンペーン校に1年間交換留学をしました。現在はインクジェットプリンタを使った高周波回路のエナジーハーベスティングや無線電力伝送への応用について研究を行っています。

松原 菜美 (カーン大学<フランス>物質応用化学科 博士課程在学 岡山大学卒 所属研究室: CRISMAT , LLB )
兵庫県出身で、岡山大学を卒業しました。初めての留学で、大学と提携のあるコペンハーゲン大学(デンマーク)理学部に1年間留学しました。その後、ヨーロッパの交換留学プログラムであるErasmus MundusのMaMaSELFに参加し、主にシンクロトロンや中性子施設について勉強し、岡山大学とモンペリエ大学(フランス)の両方で修士課程を修了しました。現在は、フランスのカーン大学とフランス原子力エネルギー庁に所属し、電気磁気物性と中性子回折を専門に研究しています。

主催: 米国大学院学生会 http://gakuiryugaku.net/
後援: 船井情報科学振興財団、岡山大学グローバル人材育成院、米国大使館

説明会に関するお問い合わせは、岡山大学グローバル人材育成院
(TEL:086-251-8569 / Email: global@adm.okayama-u.ac.jp)までお願いします。

Twitterの公式ハッシュタグ: #gakuiryugaku